Font Size Switch
Reset

BLOG ブログ

「ちゃんこ」のこと。

大相撲初場所が終わりまして、またまた横綱・白鵬が優勝。それも、全勝での優勝で幕を閉じました。白鵬はこれで、通算33回目の優勝となり、不滅の記録といわれていた横綱・大鵬の32回の優勝という記録を、ついにぬりかえました。これは、快挙、などという言葉では表しきれない、重みがあることだと思います。

この白鵬の強さもさることながら、ここのところの絶大なる相撲人気に一役かっているのは、六勝九敗と負け越しはしましたが、初場所で前頭三枚目まで上がった遠藤関と、先々場所(九月場所)新入幕で十三勝をあげ、関脇に昇進したモンゴル出身の逸ノ城関(こちらも残念ながら六勝九敗と負け越し)でしょう。二人とも将来有望。もう一人有望なのがやはりモンゴル出身の照ノ富士関。この三人はいずれ大関を張る日がくることと思います。
初場所、残念だったのが、元小結・豊真将と栃の若の引退です。力士は、いつかは引退しなければならない、しかも現役でいられる時期は意外と短い。旭天鵬関(40歳)や若の里関(38歳)のように長く相撲が取れる力士は珍しいわけです。力士の引退の最も大きな原因は怪我です。年六場所という過酷なスケジュールをこなし、合間に地方巡業があり、様々なイベントごとも目白押しとあっては、怪我を治す時間もありません。しかし、人気稼業ですから、痛みをこらえて稽古をしながら、お客様の前では笑顔を絶やさず、宴席も断らずにお付き合いして、夜になってから怪我の治療をする、という力士もたくさんいます。たしかにその傾向はあるようで、それには様々な原因が挙げられていますが、一つは食べものだと思います。最近の力士は怪我が多い、とよくいわれますが、お相撲さんのお食事というと、すぐに「ちゃんこ鍋」を思い浮かべるでしょうが、今は鍋だけ食べているわけではなく、様々なメニューが食卓にのぼります。
いくつかの相撲部屋のちゃんこを食べさせていただきましたが、それぞれに美味しいお料理がふんだんに並びます。

これは、昨年七月名古屋場所の時に、知人にご紹介を受け、佐渡ヶ嶽部屋の稽古を見せていただき、その後に力士たちといっしょにいただいたちゃんこです。じつは、ちゃんこ、というのは、お相撲さんが食べる食事全部のことをいうのでありまして、その中でお鍋をとくに「ちゃんこ鍋」というのです。だから、お相撲さんが食べればサラダもちゃんこ。から揚げもちゃんこなのです。
そして、そのちゃんこ鍋。昔は、お魚中心で、お肉も入っている。というのが本流だったのですが、今はお肉がたっぷり入ったちゃんこが主流のようです。それこそ、まだ下っ端の力士がちゃんこ番(ちゃんこを作る係りのこと)になると、鍋を作った時に、真っ先に素材として使う魚の目玉を、競って食べたのだそうです。なぜ、魚の目玉を、というと、魚の目玉のまわりのドロッとした部分には、ムコ多糖類という栄養物質が豊富に含まれているからなのです。もちろん、お相撲さんが栄養学に詳しいはずがありませんから、代々、魚の目玉を食べたほうがいい、と伝えられてきたのでしょうね。新弟子たちは、意味もわからず、先輩を見習って、ちゃんこ番になると魚の目玉を我れ先にと食べていたのだと思います。このムコ多糖類という栄養物質は、関節の潤滑液の材料になります。だから、たっぷり食べていると、関節の動きが良くなり、当然、怪我もしにくくなるというわけ。

これも佐渡ヶ嶽部屋でいただいたサラダですが、ざっくり作ってあるのですが、絶妙に美味しいのです。お相撲さんは、お料理が上手なのですが、それはその部屋ごとの秘伝の味付けがあるからだ、といわれています。しかし、最近は、味付けに砂糖を使うことが多くなり、それも関節や骨自体を弱くしているのでは・・・ と心配する向きもあるようです。加えて、ちゃんこにも加工食品が使われだしています。忙しい中で、おいしいちゃんこを作って、たくさん食べなければならないわけですから、やむを得ないこともあるのでしょうが、でも、やはり、加工食品は避けてほしいものです。

炒めものにも、普通のサラダ油が使われていますから、これも、やめるべきですね。お相撲さんは、ほんとうに体が資本ですから、怪我をしない強い体を造り上げてほしいです。本音は、順番に部屋を回って、ちゃんこ番をしたいくらいです。
お邪魔した折、佐渡ヶ嶽親方には、亜麻仁油をお渡ししてきました。また、食事会にも来てくれる立川親方(元関脇・土佐ノ海)は、奥様が亜麻仁油を買ってくださっているので、おそらく召し上がっていることと思います。
相撲界も、いろいろとありましたが、せっかく取り戻した人気をいつまでも維持するために、ちゃんこのあり方も見直し、改善していかなければならないでしょうね。
皆さんも、お相撲さんとは違いますが、やはり体が資本ですから、お食事のことはきちんと考えて、選択しなければなりませんね。


キヨズマルシェ(オンラインショップ)

KIYO'Sマルシェ | 日本オーガニックレストラン協会 

___________________


ナチュラルエイジングを提唱するフードプロデューサー
KIYO(南 清貴)Official WebSite
http://kiyo-san.jp/wordpress